スポンサード リンク
五目おこわの作り方
加圧3分→10分蒸らす
蒸さないで炊き込むタイプの五目おこわ。具を最初に煮込み、煮汁と具に分け水分を調整して炊き上げます。人参は煮崩れるので最後にのせました。
(ティファールクリプソヌーヴォー6リットル低圧55kpa使用)
蒸さないで炊き込むタイプの五目おこわ。具を最初に煮込み、煮汁と具に分け水分を調整して炊き上げます。人参は煮崩れるので最後にのせました。
(ティファールクリプソヌーヴォー6リットル低圧55kpa使用)

材料4人分
もち米…3カップ、鶏モモ肉…200g、しめじ…1/2株、
人参…80g、こんにゃく…80g、ゴボウ…80g、
A(だし汁…2カップ、醤油…大匙2強、みりん…大匙1、塩…小匙1/2)
人参…80g、こんにゃく…80g、ゴボウ…80g、
A(だし汁…2カップ、醤油…大匙2強、みりん…大匙1、塩…小匙1/2)
レシピ

人参は千切り、ゴボウはささがきにして水にさらし、しめじは石づきを取りのぞき食べやすい大きさに切り分け、こんにゃくは5m角くらいに刻みゆでてあくを取り除く。


煮汁と具に取り分けて煮汁に水を足して2と1/2カップにして圧力鍋に@のもち米と具とともに入れて火にかけます。


スポンサード リンク