スポンサード リンク

圧力鍋レシピ 栗きんとん

3分加圧→5分蒸らす

御節料理としてよく作られる栗きんとん。圧力鍋を使って年末の忙しい時に時間短縮。仕上げにラム酒を加えて風味をつけました。やっぱり手作りは美味しいですね。
(錘式3リットル80kpa使用)

材料

さつま芋…300g、 砂糖…大匙5、 みりん…大匙2、 
ラム酒…大匙1、クチナシ…1~2個 栗の甘露煮…80g
栗の甘露煮のシロップ…50cc

栗きんとんのレシピ

①さつま芋は皮をむいて1cmくらいの厚さに切り水にさらしておく
②くちなしを1~2本用意し、お茶パックに入れる。
③さらしたさつま芋とくちなし、ひたひたの水を加えて3分加圧、5分蒸らす。
④圧力を下げてフタをあける(圧力が残っている場合は急令してください)
⑤栗の甘露煮のシロップ50ccとみり大匙2杯、煮たさつま芋をミキサーにかける。
⑥鍋に⑤と砂糖を加えてお好みの硬さに練り上げる。仕上げにラム酒を加える。
スポンサード リンク