http://cjr.yu-yake.com/
関連カテゴリ 野菜、豆料理

筍(たけのこ)のゆで方

12〜15分加圧→自然放置    

 時間のかかって大変な筍も圧力鍋を使うと随分時間の短縮になります。春の味覚を堪能しましょう。
 あく抜きのために糠をいれますが、入れすぎると圧力弁が詰まりそうでした (^^;;
糠は1/3カップぐらいが適量ですね。糠は筍を買うと最近は無料で貰えますが、手に入らないときは米のとぎ汁で代用してください。
茹でるときの水を加えた状態で圧力鍋の2/3以下になるように気を付けてください。
 小さめの圧力鍋をお使いの場合は筍を半分に割って水量に気を付けて下さいね。
 加圧時間は中くらいのたけのこで12分、おおきめのたけのこで15分ぐらいです。
(ティファールクリプソヌーヴォー 6リットル 85kpa使用)


完成写真

材料

筍…1本、 糠(ぬか)…1/3カップ、 水…適量

レシピ

1、たけのこは泥などを洗って落とし、穂先を3cmくらいのとこから斜めに切り落とし、皮に切り込みを入れる。
2、皮を2〜3枚剥く。
3、圧力鍋にAのたけのこと水、1/3カップくらいの糠(ぬか)を入れる。
4、たけのこが浮き上がらないように中かごなどで重石をする。
5、中くらいのたけのこで12分、大き目ので15分加圧して冷めるまでそのまま置く(出来れは一晩くらい)
※冷ましている間にあくが抜けます。
6、たけのこの糠を落とすように荒い、皮を剥いて水に浸す。
※保存する場合は水に浸した状態で冷蔵庫で。