赤飯のレシピ(蒸す方法)
ささげ:低圧で加圧3分→急令
もち米を蒸す:高圧で10分→10分蒸らす
ささげを加える:低圧で3分→自然放置
ささげが手に入ったので圧力鍋で蒸して赤飯にしてみました。
ささげを最初に煮て煮汁をもち米に浸します。
煮汁は空気にふれると色が濃くなるのでおたまで高い所から落とします。
もち米を蒸す時ささげを最初から加えるとぱっくり割れるので打ち水をする時に
低圧で加えました。仕上がりが固いようなら圧力をかけないで様子を見ながら蒸すと良いです。
簡単に赤飯を作るなら炊くレシピがおすすめ
圧力鍋で炊く赤飯のレシピはこちら
(ティファールクリプソヌーヴォー 6リットル使用)
もち米を蒸す:高圧で10分→10分蒸らす
ささげを加える:低圧で3分→自然放置

簡単に赤飯を作るなら炊くレシピがおすすめ
圧力鍋で炊く赤飯のレシピはこちら
(ティファールクリプソヌーヴォー 6リットル使用)
赤飯(蒸す方法)の材料
もち米…3カップ、ささげ…1/3カップ、水…3カップ、
塩…適量、いりゴマ…適量
塩…適量、いりゴマ…適量
レシピ




