スポンサード リンク
圧力鍋を使ってらくらく下ごしらえ
圧力鍋は料理の下ごしらえをするのにとても便利です。メーカによっても加圧時間が違いますが、おおよその材料別の加圧時間です。圧力鍋を使うと時間が短縮できて、ガス代も1/4! 栄養価も逃がしません!
加圧時間はタイマーを使って計って、煮すぎるのを防ぎましょう。
圧力鍋の加圧表
※メーカーによって加圧時間は異なります。目安としてご利用下さい。| 素材名 | 加圧時間(分) | 蒸らし時間(分) | 備考 |
|---|---|---|---|
| 野菜 | |||
| 大根 | 5 | 10 | |
| とうもろこし | 5 | 10 | 蒸す |
| にんじん | 5 | 10 | |
| ジャガイモ | 8 | 10 | 蒸す |
| サツマイモ | 10 | 10 | 蒸す |
| 里芋 | 3 | 10 | |
| ゴボウ | 7 | 5 | |
|
|
|||
| 魚 | |||
| アジ | 10 | 10 | 骨まで食べるには20分 |
| いわし | 10 | 10 | 〃 |
| さば | 5 | 5 | 〃40分 |
|
|
|||
| 肉 | |||
| 牛スネ肉 | 30 | 10 | |
| 牛タン | 30 | 10 | |
| 豚ロース肉 | 20 | 10 | |
| 豚バラ肉 | 20 | 10 | |
| 鶏骨付きもも肉 | 6 | 10 | |
|
|
|||
| お米 | |||
| 白米 | 5 | 10 | |
| もち米 | 5 | 10 | |
| 玄米 | 20 | 10 | |
|
|
|||
| 豆類、乾物 | |||
| 大豆 | 5 | 15 | 一晩水につける |
| あずき | 10〜15 | 10 | 〃 |
| 黒豆 | 10 | 15 | 〃 |
| 金時豆 | 2 | 15 | 〃 |
| 昆布 | 7 | 10 | もどしてから煮る |
スポンサード リンク